マップチップの配置 目次
マップチップの配置
マップチップの配置を行うために、まずパレットモードをマップチップパレットに切り替えて下さい。
メインメニューから「編集」>「パレット変更」>「マップチップ」を選択します。
すると次のウインドウが表示されます。
マップチップパレットウインドウ
このマップチップパレットのデータは、データベース「地形」で編集できます。
マップチップを配置する方法ですが、マップチップパレットの中から配置したいマップチップをクリックして選んで下さい。
次にステージマップ上でクリックすると、現在のペンに応じてマップチップを配置します。
ステージマップ上で右クリック(ドラッグも可)すれば、カーソル位置のマップチップを記憶することもできます。(いわゆるスポイト機能)
ペンの種類
選択中のペンによってマップチップの配置のされ方が変わります。
ペンの種類は、マップチップパレットウインドウ上部のボタンを押すことで変更できます。
各ペンの解説です。
● ノーマルペン
シンプルに配置します。
● 直線ペン
マウスをドラッグすることで、直線上に配置します。
● 矩形ペン
マウスをドラッグすることで、矩形状に配置します。
● 塗り潰しペン
カーソル位置のマップチップと同一のマップチップが途切れるまで、塗り潰すように配置します。