デフォルトのエディットデータの消し方
エディットでは、データベースやパレットデータなどが予めデフォルトデータとして作成されています。
デフォルトデータを削除したい場合、前作では「data」フォルダ内の全てのファイル、もしくは一部のファイルを削除すれば消せましたが、今作では動作の保障はできません。
削除自体は可能ですが、その後の動作についてはテストすらしていません。
データベース「クラス」やイベントパレットデータなどのデータを全て削除したい場合、各々のデータ編集ウインドウから「データ数」と書かれたボタンを押して「1」にしてください。
これで先頭のデータ以外は全て削除できます。